メンバーが思う入会して良かったと思うこと、自身が変化できたこと
- 仲間がたくさん出来た。
- 新しい発見を絶えずできる
- 時間の使い方、作り方を学べた。
- 地元の新しい発見があった。
- 心に響く言葉を多々いただいた。
- たくさんの仲間や先輩たちに巡り合えたこと。活動を通して苦楽を共にしたことによって、友達とはまた違う、同士のような仲間が出来ました。
- 本業だけでは学べないことが学べた。PC作業、伝える力、事業の計画や企画力など、本業だけでは学べないが本業にも活かせる様々なことが学べました。
- 入会前に比べて謙虚さや感謝の気持ちをより強く持てるようになりました。
- 時間の使い方、作り方、お金の使い方、作り方を学べた。
- 「偶然は準備が出来ていない人間を助けない」という人生訓を得た
- 相手を楽しませられる話し方を学べた。
- 様々な人と繋がりが出来て良かった。
- 色々なスキルを身に付けられて良かった。(PCなど)
- 人と話すのが苦手だが少し良い方向に変化できた。
- ただの仲間ではなく、信頼できる仲間が出来たこと。胸を張って付き合える先輩、後輩が出来た事
- 熱い人付き合いが苦手であったが、仲間の信頼に応えるために人付き合いを学べた事。
- 社交スキル、事務スキル、現場力、時間の使い方、身の振り方、判断力等、普通に仕事とプライベートで過ごしただけでは得られない経験をする事が出来た。
- 自分の住む地域についての色々な知識を得ることが出来た。
- メンバーとの共通の知り合いがいたりして、メンバー同士ではなく、その外でも新しい繋がりが生まれている事
- 入会前と比べ、人の話を聞いたうえで自分の意見を言えるようになった。
- 活動、運動を共にすることによりたくさんの仲間(先輩、後輩)が出来た。生涯の宝である
- 仕事との向き合い方、考え方、様々な価値観を吸収でき、経営においてまだまだ判断と決断に迷う事も沢山あるが、参考となる話をたくさん聞ける機会がありプラスになっている。
- 人見知り改善、プレゼン能力向上、挑戦力(できない言い訳をしない)、PCスキル向上、男女平等、段取り8割、行動力上昇、酒の呑み方(勉強中)
- 入会しなければ出会えない仲間に出会えた
- 違う価値観や考えを持つ仲間からの意見や思考を取り入れることができた
- 子供と接する時間が増えた
- 昔の友人と再開できた
- メンバーとの仲間意識を感じられるようになった
- 自身が変化できたと感じるほど活動ができていないのでこれからが楽しみ
- 新しい考え方を得た
- 時間をやりくりするようになった
- ドロップボックスの使い方を学んだ
- 北区について興味を持つようになった
- 仕事の悩みを相談できる
- 新しい発見を絶えずできる
- 自身のスキルが上がった
- 仕事以外にも関わりを持つようになった
- 多くの人との出会いがあった
- 優先順位をつけるようになった
- 目標をほぼ達成できた(企業的な意味で)
- 興味がある内容に取り組めそうな気配があった
- 多種多様な立場や業種の人と交流できた
- 大切な一生の仲間、同志ができた
- 上手なスピーチ、人前で話すことができるようになった。
- 多くの学びがあり人としても成長でき、相手のことを考えて行動し、相手の立場で考えられるようになった
- 人前に出て話をする事に緊張しなくなりました
- 宴会、飲み会でのマナーを学びました。
- 北区のために活動できたことが良かった
- 尊敬できる先輩、後輩ができた
- 地域に根をはることができた
- 人情、義理を学んだ
- 人として成長できる
- 言葉遣い
- 人脈が増えた
- 時間を大切にしようと思った
- 地元の新しい発見があった
- 店を使ってもらえるようになった
- 色々な業種の方のお話を聞いて勉強させてもらえている
- 交友関係が広がった
- 会議等、大事な会の時のマナー
- 心に響く言葉を多々いただいた
- SDGsを知り、自分自身勉強したり考えさせられました
↑